カーライフ– category –
-
カーライフ
【安心の日本製】自宅で純水洗車する時代がやってきた
ついに自宅で純水洗車出来ちゃう時代がやってきた! 出典:ACTIAL公式サイト 洗車好きのそこのアナタ!朗報です!ついに自宅で手軽に純水洗車が出来ちゃいます😆 それがACTIAL (アクティアル)の洗車用純水交換器です! ACTIAL(アクティアル)のここ... -
カーライフ
オートマ(AT)限定解除する方法。気になる費用や日数も公開
わたし、ついにAT(オートマ)限定免許からMT (マニュアル)免許へ変わりました!いわゆるAT限定解除というやつですね。これはわたしにとって大きなステップアップです٩( 'ω' )وAT(オートマ)限定解除するきっかけは、『マニュアル車のスポーツカーに乗りたい... -
カーライフ
【プジョーRCZ】天井生地の張り替えをDIYでする方法
輸入車では結構よくあるトラブルが天井生地の垂れ。天井の生地が垂れてしまうと、せっかくのカッコイイ愛車もなんだか残念な印象になってしまいます。残念なことに私の愛車、プジョーRCZも天井生地が垂れてきてしまいました。。(T_T) ヘッドレスト付近まで... -
カーライフ
【雨音対策に】プジョーRCZの天井をDIYでデッドニングする方法
私の愛車、プジョーRCZ。 このシルエット、、、たまらん まるでネコをそのまま大きくしたような独創的でおしゃれなスタイリング固めとはいえ、走り出すと猫足全開のフィーリング車に興味ない人でも一度見かけたら忘れられない車、RCZはそんな特別な車です... -
カーライフ
【プジョーRCZ】天井内張り&内装パーツの外し方【DIY】
今回は私の愛車プジョーRCZの天井の内張り、内装パーツの外し方について紹介します天井の内張りや内装パーツを外せると色々出来ることが増えます例えば、 ルーフライナー(天井の生地)の張り替え デッドニング(車内の制振や防音、吸音などの強化) ナビやド... -
カーライフ
【試乗記】代車にプジョー208が我が家にやってきた!
我が家の赤いライオンちゃんこと、愛車RCZを点検のためディーラーへ入庫しました。エンジン内部の点検を頼んでいたので日数がかかるということもあり、代車を用意してもらうことに。時期柄なのか、車の預かりが多かったらしく、ディーラーが代車の確保がな... -
カーライフ
【簡単】エクスクリアC112でフロントガラスを撥水コーティング
夜間の車の運転中に対向車のヘッドライトでフロントガラスがギラギラして見づらい状況になることって経験ありませんか?また最近よくあるゲリラ豪雨突然の大雨にいくらワイパーを動かしても前方が見えにくくて運転に支障が出てくる、なんてことも多いです... -
カーライフ
【超簡単】愛車のガラスに付いた気になる水あか・油膜を落とす方法
愛車のフロントガラスなど、いつの間にか付いた水あかや油膜、気になりますよね。水あかや油膜が付いていると、白っぽいウロコ状の水あかや油膜でギラギラしてきます。これは運転する際に視界不良となって、運転しづらく、また危険にも繋がっていきます。... -
カーライフ
輸入車にもOK!頑固なブレーキダストもSONAXのホイールクリーナーでピカピカに!
輸入車あるあるではありますが、輸入車の悩みのひとつがブレーキダストの多さ。これに悩んでいる輸入車ユーザーの方は多いと思います。私の愛車はプジョーRCZですが、ホイールのブレーキダストの汚れは国産車と比べて、汚れがはるかに付きやすいです。ブレ... -
カーライフ
【頑固な汚れに】洗車で使ったタオルの洗濯はウタマロ石けんがオススメ
洗車で使ったタオル、皆さんはどうされていますか。一回使ったら捨てちゃう!なんて方もいるかもしれませんが、ほとんどの方は洗濯して、再利用するんじゃないでしょうか。そんな私も洗車後は毎回手洗いで洗濯している一人です。ボディの拭き上げぐらいで...
12
