先日ファミマに立ち寄った際に、何気なくアイスクリームコーナーにて見つけたのがコレ
丸永製菓の、「あいすまんじゅう」ずんだもち。
しかも監修は言わずと知れたずんだ餅の名店、「ずんだ茶寮」なんです。
思わず即買いw
私は知らなかったんですが、2020年11月10日からコンビニで先行販売されていたようです。
これまでもハーゲンダッツから販売されていた、華もちシリーズのずんだ味は食べた事があったので、アイスクリームとずんだの組み合わせが合うのは知っていましたが、あいすまんじゅうとのコラボは初めてだったので大興奮ヾ(≧▽≦)ノ
実際食べてみると、予想以上の美味しさにビックリ!
早速、和風アイス「あいすまんじゅう」ずんだもちについてレビューしたいと思います
ずんだ茶寮とは
ずんだ茶寮とは、仙台銘菓として有名な「萩の月」など多くの和洋菓子を製造・販売している菓匠三全が手掛けた、ずんだ(枝豆)を扱ったスイーツを製造・販売している会社です。
私が初めてずんだ茶寮を知ったのは、テクノイベントWIREの帰りの羽田空港のおみやげコーナーで。
ずんだ自体を知らなかった私ですが、ここでおみやげとして購入したずんだ餅や、ずんだ生クリーム大福を初めて食べた時の感動ときたら凄かった!
その後、私の周りでは羽田空港に寄った際のおみやげとして、ずんだ茶寮のずんだスイーツは定番化したくらいです(^^)
現在はずんだシェイクなど、更にラインナップも豊富になっているずんだスイーツの名店です。
オンラインショップはこちら
https://www.shop.sanzen.co.jp/shop/c/c10/
ずんだ好きにはたまらない!本格和スイーツ
「あいすまんじゅう・ずんだもち」は、仙台銘菓として有名な「萩の月」など多くの和洋菓子を製造・販売している菓匠三全が手掛けている「ずんだ茶寮」が監修した和風アイスバーです。
キレイな薄緑色のずんだアイスの中には、ずんだ餡とおもちが包まれています。
また、おもちは丸永製菓独自の製法で冷凍下でもやわらかく、もっちり食感が特長となっています。
ずんだアイスとずんだ餡、ずんだ好きにはたまらない!
パッケージを開けてみると、お馴染みのお花型のあいすまんじゅうが登場です。
ずんだアイスというだけあって、キレイな薄緑色が目を引きますよね。
ずんだアイスは、ずんだの風味もしっかり感じられて、さらにミルクの味も重なって濃厚でリッチな味わいです。
この外側のずんだアイスだけでも十分満足できるくらい、ずんだ味が濃厚です。
アイスの中は、まるで和菓子が入ってるみたい!
アイスの断面図を撮ってみました!
上の方にずんだ餡、その下におもちが入っています。
こうして見てみると、ずんだ餡も、おもちもたっぷり入っていることがわかりますね!
普通に食べ進めていくと初めにずんだ餡が登場しますが、これが本当美味しい!!
ずんだのつぶつぶ食感もしっかり感じられて甘さもくどくない!というか上品♪
少し時間をおいて食べてみると、ずんだ餡がとろーりしてきます。これまた最高です。
ずんだ餡を過ぎると次はおもちが出てきます。
おもちは、口に入れると本当にもっちりです。これは感動レベルですよ( ;∀;)!!
おもちとずんだ餡を一緒に食べると、もうまさしくずんだもちです!
どこで買えるの?
このあいすまんじゅう・ずんだもちは2020年11月10日(火)より全国のコンビニで先行販売されています。
価格は160円(税抜き)。
この価格であの味はお得過ぎるんじゃ。。(; ・`д・´)?
その後、2020年12月7日(月)よりスーパーなどで販売されるようです。
ちなみに、私が購入したのはファミマ。
ですが、私が購入した時には人気のせいか、ラスト3個くらいと品薄状態。。
この美味しさを味わったら大人買いする人も多いかも。。売り切れ必至です(>_<)
ずんだ好きにはこちらもおすすめ
家で手軽にずんだもちを楽しむならこちらもオススメ。
市販のおもちとからめて食べるずんだもちの素。
また、お取り寄せでずんだスイーツを味わうことも出来ます。
ずんだ茶寮とならぶ人気店、お茶の井ヶ田 喜久水庵の生クリーム大福 喜久福です。
贈り物にもピッタリな上品なお菓子でおススメです。
最近よく見かける“あんバター”。
なんとずんだ味のあんバターもあります(*^^)v
ずんだ茶寮監修ということで味は間違いナイですね!
さいごに
今回は丸永製菓のあいすまんじゅう・ずんだもちについて紹介してきました。
160円で買える、濃厚で上品なずんだもちアイスにただただ感動でした!
こたつに入って食べたい冬のスイーツだと確信(^^)v
冬の楽しみが増えました♪
ぜひ見つけた際には味わってみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました。